オルフェ逸走
阪神大賞典のオルフェーヴルの逸走は本当に信じられないシーンだった。二着に入った凄さよりも、故障の心配が先に立ったのは馬主の心構えができてきたからか。あまりにインパクトが強すぎて、スプリングSの影が薄くなったが、こちらも二歳王者アルフレードが惨敗する大波乱。今年は核となるレースで本命馬が負けるパターンが多い気がする。馬券的にはありだが、競馬界全体のことを考えると、あまりよろしくない。オルフェーヴルが新たな伝説を作ったことが救いか。少なくとも春の天皇賞は注目を集めそうだから。
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 |
« February 2012 | Main | April 2012 »
阪神大賞典のオルフェーヴルの逸走は本当に信じられないシーンだった。二着に入った凄さよりも、故障の心配が先に立ったのは馬主の心構えができてきたからか。あまりにインパクトが強すぎて、スプリングSの影が薄くなったが、こちらも二歳王者アルフレードが惨敗する大波乱。今年は核となるレースで本命馬が負けるパターンが多い気がする。馬券的にはありだが、競馬界全体のことを考えると、あまりよろしくない。オルフェーヴルが新たな伝説を作ったことが救いか。少なくとも春の天皇賞は注目を集めそうだから。
本日、大井競馬場にて最終追いきりを行い、63.5-49.7-36.6-12.9の好タイムをマークしました。来週水曜の浦和桜花賞(S1)に向けて順調に仕上がっているようです。あとは愛馬の強さを信じることしかできないので、そのことだけに気持ちを集中します!
Recent Comments