アクシデント続出
早朝、原稿書き。午前中、諸般の事情で八丈島へ。フリージア祭りを視察。昼、羽田空港から愛車でお台場に向かう途中で人生初のガス欠に!1時間後にJAFが現れてことなきを得たものの、安全な地点に移動するまでに焦って車を擦るなど大わらわ。昼からの会議になんとか間に合ったものの、青海からの裏ルートなだけに目撃者はゼロ。よって単なる遅刻の言い訳では?という話題でしばし持ちきりに。結局、多くの人にネタだと思われ「疑惑のエンスト事件」として片付けられてしまいました。マジなのになぁ・・。次の会議が急遽なくなったので渋谷の美容院Aでサクッと散髪。さっぱりしましたぞぉ!その後、会議をひとつ片付けてから新居のカギをもらいに大手町へ。カードキーとシリンダーを併用するというタイプなんで一瞬「かっこいい!」と思いましたが、たぶん実際に住むと「うわ、カード忘れたぁぁ!」とかになりそう。夜、打合せを1本済ませてから、品川のカジュアルフレンチBで後輩作家Iくんらと懇親会。たまには、と軽く先輩風を吹かしてみました。夜中、新居に寄るとキャンセルしたはずのカーテンがついててビックリ。まあ、必要なものなのでいいかぁ。さらにカギをもらうときに「水はまだ出ないので外のバブルをひねって下さい。」といわれた記憶があったのでそれらしきモノをひねったら・・なぜかいきなり火災警報が!居住者の皆さん、失礼しました。まだ人が少なかったのが救い。でも確かに説明員がひねれ・・って言ったと思うんだけど。きっと明日以降も同じことする人でてくると思います。というわけで品川区内で「火災です!」と連呼しているマンションがあったら、それが私の新居です。そんなトラブルの中、部屋をブラブラしているとロッカーの立て付けが悪いことが判明。内覧会でかなりチェックしたつもりだったんですが・・またクレームあげなきゃなぁ。ちなみに明日から少しずつ引越し作業を始めます。そして、来月の半ばにはほぼ移り住む予定。というわけで後輩の皆さん、多少の動員召集は覚悟するように!ソバくらい食わせます。
Recent Comments