カウントダウン男祭り
朝っぱらから急遽、頼まれた原稿書き。昨日、急遽、編集所に出向いたり、とここに来て予想外の出動や原稿書きにバタバタ。それは仕方ない!と許せるものもあれば、もうちょっと計画的にね・・といいたくなるような発注もありますが、そこは頼られてナンボの仕事なんで真摯に対応。午後、明日開催される「男祭り」のナレ原稿チェック。もはや誰もが手を入れることをためらう鬼才Sディレクターの原稿におそろおそる加筆。正直、この作業はまさに真剣勝負。そんな気持ちでの作業だけに、ちょっと締切りオーバー。関係者の皆さん、すみませんでした。夜、この一年、相談相手になってもらった仕事仲間Kさんとお酒ぬきのプチ忘年会。食事終わりで編集所へ向かい、「PRIDE男祭り」ナレ撮り立ちあい。張りつめた雰囲気の中、ナレーターTさんの声が映像に魂を吹き込み、素晴らしい作品へと昇華してきます。その様は神が降臨する、おごそかなる儀式がごとし。終わりで自宅に戻り、男祭りCS台本。朝6時に脱稿し、これで今年の書き物は全て終了。さあ、あとは大晦日の夜を待つばかりだぁ!と思ったら明日、急遽、来年からの新プロジェクトの件で呼び出しがぁ・・。まあ、年内は31日までオフじゃないのでいいんですが・・。そのかわり、正月明けは休むぞぉ!今からチケットが取れるかどうかは知らんけど。
P.S 大晦日はぜひ「PRIDE男祭り」へ!おウチにいる方はぜひスカパーで!
« QJテレビオブザイヤー | Main | 大晦日は「男祭り」 »
「スポーツ」カテゴリの記事
- リニューアル!(2007.11.19)
- 古希のお祝い(2007.11.17)
- 編集チェックが苦手(2007.11.16)
- 朋友逝く(2007.11.14)
- 30人31脚全国大会(2007.11.11)
The comments to this entry are closed.
Comments