« K-1最終予選 in LAS | Main | 米国帰りは一日損した気分 »

よくも悪くもK-1ベガス

一連の郵政解散&反対派切り崩し。選挙は必ず行くものの政治事情自体には疎いため最初はなんて感情的な・・と思ったのですが、いろいろと識者たちに聞いたところ、実は旧勢力と新勢力の仁義なき戦いだとか。となると今度の選挙はどう意思表示したらいいものか・・投票先がかなり悩ましいですっ。

午前中、原稿書き。午後、フォーラムショップをブラブラ&ちょっとだけカジノ。夕方、K-1ラスベガス観戦。ここだけオフィシャル(審判)がいつもの大会と違うのでどうしても微妙に温度差がでます。そのせいではないでしょうがワンマッチはアメリカの人気ファイター、マイティ・モー選手が快勝!さらにGP出場がかかったトーナメント決勝もアメリカ人ファイターとロシア人ファイターの一騎打ち!というまさにアメリカ人が大喜びの展開。現場はかなり盛り上がりましたが、果たしてこれを日本のファンがどう受け止めるのか?月曜に出る視聴率が気になります。大会後、Pプロデューサー、NアナらとCホテル内の日本料理屋Hで打上げ。スタッフと忌憚ない話をアレコレ。さらにちょっとだけ皆で卓を囲んでBJするも数分で私だけ敗退。資金が尽きたのでひと足先に部屋に戻り、フテ寝。今回は800くらい負けちゃいました。でも、昨日、愛馬が稼いでくれたからいいや!来週は園田競馬で3頭走るし・・って負け惜しみですよねぇ、どうみても

【今日の愛馬情報】
スーパーチャンス  札幌競馬場  羊蹄山特別 優勝(乱舞)

« K-1最終予選 in LAS | Main | 米国帰りは一日損した気分 »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference よくも悪くもK-1ベガス:

« K-1最終予選 in LAS | Main | 米国帰りは一日損した気分 »